口コミ 神戸市長田区谷本淳様50代男性 他店の価値観 二輪正規販売店の価値観
神戸市長田区谷本淳様50代男性 去年に閉店された二輪用品専門店のお客様です。
私もこのお店に何度か行った事がありますが、お客様はいつもいない!!
整備工場許可の看板ないので軽作業「タイヤ・バッテリー・オイル・プラグ・等」だけでしょうね。
![](https://baikuya-sakae.com/blog/wp-content/uploads/2025/01/IMG_0156-1.jpg)
うーん、なんかみんないい事ばっか書いてるけど正直自分には星一つもつけたくない評価しかないですね。ご存知のようにこの店は超アンチカワサキ店なので数年前にDトラのパンク修理依頼しようとしたら「メーカーなんですか?」「カワサキです」「じゃあ受け付けません」てな感じで断られました。そのせいで他の店まで走ってえらい目に遭いました。それから数年してついこの間スクーターがパンクしてたんで時間と料金聞こうと電話したら「ウチで購入したお客さんですか?」「いいえ」「じゃあ、修理できません。ウチで買った客しかしません」って。すごいな、この店。カワサキ以前に自分とこで買った客しか相手にしないんやぁ。パンク修理の客すら助けようとしないんや。あぁ、その程度の店なんや。家から近いけどもう利用する事はあり得ないなと思った。店前でバイクの積み下ろしかなんか知らんけどトラックも邪魔やし存在価値無しです
![](https://baikuya-sakae.com/blog/wp-content/uploads/2025/01/IMG_3586.jpg)
当社の返信コメント
谷本様ご意見ありがとうございます。
谷本様にご説明させて頂いた様に、カワサキ車をお断りする理由ですが
カワサキ二輪の部品につきましては、数年前からカワサキ正規販売店で
はないと部品が入らないシステムとなっております。
そのため、当社のお客様でも、カワサキの車両につきましてはカワサキ正規販売
店「カワサキプラザ兵庫・カワサキプラザ垂水」にてご依頼いただく様にお願い
しております。部品が入りませんと、当店としても責任ある緊急対応ができない
からです。
パンク修理につきましては、メーカーは関係ございませんが、ご来店頂いた際に
谷本様にご説明させて頂いた様に、令和時代の働き方改革の影響(労働時間制限
・労働者不足など)もあり、自店のお客様の車両対応で手一杯となっております。
そのため、他店購入のお客様にはご迷惑をお掛けしておりますが、その点をご理
解頂けますと幸いです。
谷本様の口コミを拝見しましたところ、他店にもパンク修理の持ち込みをされた
ようですが、パンク修理の価格は適正かと思われますし、作業時間につきまして
も元々の当日の作業予定に押し込む形となりますので、1時間ぐらい見ていただ
くのは普通かと思います。
新しいタイヤの提案につきましては、パンクの状態を見ていないのでわかりかね
ますが、チューブレスタイヤの場合、穴の空き方によってはパンク修理が困難に
なる場合があります。あらゆる可能性があるため実際に見てみないと詳細な作業
内容が判明しないことがほとんどですので、可能性をお伝えするのは当然かと思
われます。
全国でも二輪店の減少は加速しています。
谷本様の価値観が合うお店をおさがし下さいませ。
ご期待に沿えず申し訳ございません。
個人的なコメント
自分の価値観を他人に伝えたい人が必ず書くコメントは
「家から近い・困っている・すぐできるやろ」!!