新型車両(3メーカー正規店の特色) 神戸バイク屋
数ではなく、新型車両(3メーカー正規店の特色)を展示販売しています。
豆知識
1、環境問題でここ4~5年で原付「50~125cc」も、かなり進化
「良く走り実燃費50~60Km・水冷エンジン・電子制御・安心ブレーキ
・各部の監視センサー等」しています。
2、3メーカー特色で機種によっては、機能が3~4年遅れています。
3、原付50ccはOEM車が2018年から販売さています。
ホンダLEAD125「2BJ-JF45型」
所有する喜びを満たす装備と、上質な造り込み。
注意、このモデルからメンテナンスのできるお店で買って下さい。

ホンダTACT「2BH-AF79型」
神戸市内の通勤で良く走り実燃費50~60Kmも走る。
全国で4年連続原付50ccで登録がNO1です。

ヤマハJOG(ジョグ)「2BH-AY01型」
H社OEMで熊本工場で生産されて2018年4月に13年ぶりのフルモデルチェンジです。
H社水冷エンジンなので、良く走り実燃費50~60Kmも走り、安全ブレーキも装備になりました。

買ったら終わりじゃない
二輪車もアナログ時代からデジタル時代「コンピューター制御」に車両も変わり
10年以上がたち、それに伴い、故障診断なども新しい「技術知識・故障診断機」も必要です。
正規販売店以外で購入されると、時間がかかるだけでなく正確な診断が
できないため費用が多くかかる場合があるようです。
遠方のお店で購入すれば大きなリスクがある 神戸バイク屋
近年、目先でネット販売での購入した人の相談が増加しています。
(1)「新車1か月無料点検」ですが遠方で時間が無く持ち込みができない。
(2)保証修理で「車両配送費・レンタカー費・交通費」などが自己負担であきらめる。
注意「無料点検・保証修理」は販売したお店の責任である。
(一例)
神戸にお住まいの方が、目先の価格だけで明石市の販売店にて車輌をご購入された場合の事例です。
後日、引き取り修理を明石市の販売店に依頼した際に、修理代とは別に15000円の出張費用が
かかったとのお話を伺ったことがあります。
お住まいの近くにある販売店で購入されてれば、
このような出張費用はかからなかったでしょう。

写真は当社のお客様専用レスキュー車です。
国土交通省近畿運輸局有償運送許可で「交通事故請求・被害請求」できます。
*無料では運送許可は必要ありません。



