大型中古車販売店で新車購入した納車説明なし 注意喚起明石市中古車店
9月の事ですが、突然の来店でエンジンオイル交換は
いつしたらいいのですか??
明石市の大型中古車販売店で納車説明もなく新車ヤマハジョグを渡された。
神戸市にお住いで二輪車は初めての購入でインターネットを見て
大型店なので安心して購入されたが取り次ぎ店「非正規店」である。
*政令指定都市で大型二輪店「100坪以上・展示100台以上」は地元の資産家です。
*地方都市で大型二輪店「300坪以上・300台以上」は地元の資産家です。
*大型店は資本を生かし数を売るのは得意である。
兵庫県各地域のバイクショップで、見た目は小規模店ですが3~5名で営業されて
数を売るのではなく、購入後の安心を販売されています「リピーターの多いお店」
書類「自賠責保険・メーカー品質保証書」を拝見させて頂くと
新車のビニール袋に入ったままである「取り次ぎ店」
二輪正規販売店はメーカー保証書に捺印や販売店コードの記入させて頂きます。

メーカー保証書に販売店の捺印や販売コードがないので
1,新車2年メーカー品質保証はどうなるか??
2,メーカーリコール修理など連絡があるのか??

二輪業界が良くならない原因「自店の感覚だけで運営」まだ昭和時代。
二輪新車正規販売店は15年前から各メーカー研修・コンプライアンス研修
・新車販売規約・各資格取得・古物商許可・自動車公取加入など
メーカー取引規約「運営に関する様々なルール」があり、令和時代の商売をしている。

新車価格の中に含まれる事は
「新車整備・新車2年品質保証・お客様管理・1か月無料点検など」である。
今後、被害者になる恐れがあり「二輪は売りっぱなしのイメージになる」
*昔から二輪メーカーは業者販売店の管理をしない。

ホンダ二輪・カワサキ二輪は令和時代で「お客様主義」
ヤマハ二輪・スズキ二輪は昭和時代で「販売店主義」
新車優良二輪正規販売店 神戸長田区新長田 全車「新車・中古車」室内展示で品質管理 リピーターが多いお店
原付ガソリンエンジン50cc生産中止になるため5月から生産調整になりました。
生産調整から6か月が経ち、違う情報はあふれています。
注意、125ccが乗れるとすれば
価格30万程度・4馬力以下・大きくなり重い・足つきも悪いなどデメリットが多い。
国内メーカーシェア
・ホンダ59.6%・ヤマハ23.5%・スズキ11%・カワサキ5.9%
★ホンダ原付二種125クラスで72.7%圧倒的にトップシェア
ホンダディオ110(先行予約) ホンダディオ110(先行予約)
ホンダリード125(先行予約)生産中止

ヤマハジョグ(先行予約)

ホンダディオ110(先行予約)ホンダタクト(先行予約)

純正付属品「グリップヒーター・盗難防止アラーム・ロングスクリーン・等」取付します。
適合部品「マフラー・等」・二輪専用ETC取扱、お客様限定です。
グリップヒーターを装着されたお客様は次の二輪車にも取り付けされます。
*純正部品は電圧調整するためバッテリートラブルなし。

数ではなく、新車・中古車は室内展示で品質管理「色あせ・キズ・雨」しています。
近隣では7店舗が閉店されています!
お客様の保守管理のために遠方には売りません、買ったら終わりではなく、始まりです。
神戸バイク屋SAKAEにご来店お待ちしております o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
Vベルト定期交換部品20000Km毎で交換 神戸バイク修理 神戸須磨区
Vベルトは定期交換部品ですので20,000km毎で交換が必要です。
モーターサイクルには、走行距離によって消耗する部品が多く
これらの部品が使用限度を超えた消耗・劣化をしてしまうと
性能が低下するだけでなく重大な故障や事故に繋がる恐れがあります。
注意、二輪メーカー純正部品での交換で20,000Kmです。
注意、同僚紹介で中古専門店で格安部品で交換して5,0000Kmで切れました。

1回目のⅤベルト定期交換は20000Kmですよ。
2回目のⅤベルト定期交換は40000Kmですよ。
3回目のVベルトでは60000Kmですが乗り換え「メーカー調べで平均7.3年で乗換」

Vベルトだけではなく、面取り・各部給油・関連部品の消耗も点検します( ̄ー ̄)

二輪車メーカー部品センターに在庫が有れば、
14時までにメーカー発注システム導入店であれば、翌日に販売店に到着します。
*メーカー休日は除く
創業30年で当社のお客様で整備工場が混雑しています
政府の働き改革もあり「週休二日・1日8時間」労働にしています
2名の整備士で作業内容によりますが1日10台が限界です
ご理解をお願い致します。

近隣では7店舗が閉店されています!
バイク屋SAKAEは、買ったら終わりではなく、始まりです。
神戸でバイク・スクーターの事なら何でも相談して下さい。
自賠責保険の継続10分・任意保険・現金買取・廃棄処分・マンション撤去など
新車優良二輪正規販売店 神戸須磨区板宿 全車「新車・中古車」室内展示で品質管理 リピーターが多いお店
原付ガソリンエンジン50cc生産中止になるため5月から生産調整になりました。
生産調整から6か月が経ち、違う情報はあふれています。
注意、125ccが乗れるとすれば
価格30万程度・4馬力以下・大きくなり重い・足つきも悪いなどデメリットが多い。
国内メーカーシェア
・ホンダ59.6%・ヤマハ23.5%・スズキ11%・カワサキ5.9%
★ホンダ原付二種125クラスで72.7%圧倒的にトップシェア
ホンダクロスカブ110(お客様予約)
ホンダリード125(お客様予約)ホンダリード125(お客様予約)生産中止

ホンダPCX125(先行予約)ホンダPCX125(お客様予約)

ホンダディオ110(先行予約)
ホンダリード125(お客様予約)生産中止

純正付属品「グリップヒーター・盗難防止アラーム・ロングスクリーン・等」取付します。
適合部品「マフラー・等」・二輪専用ETC取扱、お客様限定です。

納車説明「新車無料点検・新車定期点検・保険・書類・取り扱いなど」は20分程度です。
近隣では7店舗が閉店されています!
ホンダ・カワサキはお客様満足度改革を実行されて販売店の整備した。
ヤマハ原付クラス店も新車契約正規店を継続するなら国家整備士資格が
令和6年内に必要「地域トップクラス店とは30年遅れてる」
*中古専門店やガレージショップは無資格「軽作業」が多い様です。
軽作業とはエンジンオイル交換、タイヤ交換、プラグ交換など
平成23年9月1日以降有償運送許可 神戸バイク屋 板宿新長田周辺
2011年9月から道路運送法第78条に一部例外的な運用が許可されており
自家用自動車(白色ナンバー)による有償運送が可能となっております。
これがいわゆる「有償運送許可」による。
二輪車専用積載車(当社のお客様専用レスキュー車)
お客様の大事なバイクを公認車両「道路運送車両」で運搬させていただきます。
パワーリフト付(リフト能力600kg)
新車から18年二輪車を運んでいます(予防整備で2回25万程度掛けた)

継続講習「安全対応・賠償保険・車両確認など」は1年許可から3年許可に変更になる。

「四輪車・原付・二輪車」を無料で運送するには必要ない.。

近畿運輸局兵庫運輸支局 有償運送許可証です。
運送車両許可証は車の外から見える様にしておく事が義務化されています。
許可事業所では、保険会社や事故相手に請求ができます。
二輪国内4メーカーは知らん顔で情報を伝えない!!
JAFは裁判で負けて道路運送法一部改正になる。
HMC組合通信
保険会社より事故引き上げ請求時、許可書提示を求められる事例がありました。
新車優良二輪正規販売店 神戸長田区新長田 全車「新車・中古車」室内展示で品質管理 リピーターが多いお店
原付ガソリンエンジン50cc生産中止になるため5月から生産調整になりました。
生産調整から6か月が経ち、違う情報はあふれています。
注意、125ccが乗れるとすれば
価格30万程度・4馬力以下・大きくなり重い・足つきも悪いなどデメリットが多い。
国内メーカーシェア
・ホンダ59.6%・ヤマハ23.5%・スズキ11%・カワサキ5.9%
★ホンダ原付二種125クラスで72.7%圧倒的にトップシェア
ヤマハジョグ(先行予約)

ホンダディオ110(先行予約)ホンダタクト(先行予約)

ホンダタクト(先行予約)ホンダディオ110(先行予約)

純正付属品「グリップヒーター・盗難防止アラーム・ロングスクリーン・等」取付します。
適合部品「マフラー・等」・二輪専用ETC取扱、お客様限定です。

ブラックジャック「ガレージショップ」が多い二輪業界です。
*認証整備工場許可「病院許可」は兵庫県でも2割程度「二輪メーカー責任」です。
*二輪国内メーカー認定整備工場は神戸市でも少なく地域で1~2店「須磨区なし」です。
遠方販売で売上は良くなりますが、お客様にご不便をおかけします。
SNSの時代だからこそ、数を売るのではなく、安心を販売させて頂いています。
当社のお客様のおかげで創業30年営業させて頂いています。感謝申し上げます。