ガソリンスタンドにお任せのお客様 ホンダタクト 神戸須磨区板宿
バイク屋SAKAEで購入して頂いたお客様「ホンダタクト」ですが
他店「ガソリンスタンド」で「定期交換部品」されています。
全国で新車平均乗り換え7.3年です「二輪メーカー調べ」
きちんと定期点検「定期交換部品・メーカー純正部品交換」されるお客様は
平均より長く乘られます。
新車本体価格163000円÷5年乗る=原価償却1年間32600円
バイク屋SAKAEのお客様のために国家整備士3名平均年齢38歳です。

新車で5年前に購入して、エンジンが不調でご来店されました。
エンジンオイルが入っていなく、焼き付いていますでエンジンの
分解修理が必要で高額修理になるために、乗り換えで
「良く走る・燃費が良い・乗り心地が良い・安全ブレーキ」でホンダタクトになりました。
2輪車用エンジンオイルと4輪車用エンジンオイルは求めるられる性能が違います。
*4輪車の2倍以上でエンジンが回る
*高回転で160℃以上になる
*二輪車純正エンジンオイルは化学合成を使用 1L・1650円

ガソリンスタンドのエンジンオイル管理シールで、次回13000Kmです。
当社の修理受付でエンジンオイル交換ランプも点滅している事を確認している。
走行距離は16525kmでお客様管理ができていない!!
16525Km-13000Km=3525Kmの間に、ガソリンの給油回数は約22回である!!
約22回も見落としている??

修理工場は冷暖房設備で敏速対応が可能です。
当社のお客様のために修理工場を広くして売った後が大事であると考えています。
新車購入をお待ちしておりますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
2年目定期点検 3年目定期点検 神戸バイク新車販売店 神戸須磨区板宿
神戸市内で利便性が良いバイク屋
徒歩で(JR新長田駅7分・神戸地下鉄新長田駅7分・山陽電車西代駅3分)
毎年の定期点検(健康診断)で余分な出費を防ぎます。
売ったら終わりではなく、お客様の安全管理はさせて頂きます。
多い日には4~5台(定期点検)入庫していますので、事前に予約も受付けています。
*消耗部品又は定期交換部品は、お見積りさせて頂きます。
ホンダ PCX125 JK05型が定期点検(2年目の健康診断)で入庫しました。

ホンダ CT125 JA55型が定期点検(3年目の健康診断)で入庫しました。

点検整備記録簿(健康診断記録)は
納車説明の際にお渡しさせて頂いたメーカーメンテナンスノートに記入させて頂きます。
自社工場の認証整備工場で国家自動車整備士3名平均年齢38歳が
点検させて頂きますので安心です。

二輪車もアナログ時代からデジタル時代「コンピューター制御」に車両も変わり
19年がたちましが、それに伴い、故障診断など新しい技術や知識も必要です。
修理が苦手な販売店で購入されると、時間がかかるだけでなく正確な診断が
できないため費用が多くかかる場合があるようです。

認証整備工場「点検・車検整備」で行う点検では排気ガステスター「検査用機器」が必要です。
修理工場は冷暖房設備で敏速対応が可能です。
当社のお客様のために修理工場を広くして、売った後が大事であると考えています。
バイク屋SAKAEで購入をお待ちしておりますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
自社工場で新車2年保証修理 ハンターカブ125 CT125 神戸バイクショップ
以前のバイクは明石市の大規模ホンダ二輪専門店「兵庫県で代表する薄利多売店」で購入したが
修理に出しても治らず、安い理由がわかり、バイク屋SAKAEで乗り換えして頂きました。
お客様反省、近くで修理ができるバイク屋で買わないと時間の無駄である。
*ヤマハ二輪・スズキ二輪で修理が苦手な販売店はメーカーサービスセンターに出せます。
*カワサキ二輪・ホンダ二輪は販売店の自己解決になります。
新車1か月無料点検後、少し経ち異音がするので、点検して下さいの依頼です。
故障診断「走行テスト・異音確認点検」させて頂きました。

お客様の言われてる異音は、ワンウェイクラッチからの異音でした。
すぐにホンダ正規販売店システムで部品発注させて頂き
翌日には部品が届き、新車保証修理で対応させて頂きました。
お客様にはご迷惑をお掛け致しました。

数少ないメーカーの認定基準に合格した整備工場(国家整備士3名)ですので
買ったら終わりではなく、始まりです。
数を売るのではなく、信じて購入して頂いたお客様のバイクライフを支える
ベストパートナーを目指して、これからも進化を続けてまいります。
4年目定期点検 9年目定期点検 神戸バイク新車販売店 神戸須磨区板宿
神戸市内で利便性が良いバイク屋
徒歩で(JR新長田駅7分・神戸地下鉄新長田駅7分・山陽電車西代駅3分)
毎年の定期点検(健康診断)で余分な出費を防ぎます。
売ったら終わりではなく、お客様の安全管理はさせて頂きます。
多い日には4~5台(定期点検)入庫していますので、事前に予約も受付けています。
*消耗部品又は定期交換部品は、お見積りさせて頂きます。
ヤマハ マジェスティS SG28J型が定期点検(4年目の健康診断)で入庫しました。

ホンダ ディオ110 JF31型が定期点検(9年目の健康診断)で入庫しました。

点検整備記録簿(健康診断記録)は
納車説明の際にお渡しさせて頂いたメーカーメンテナンスノートに記入させて頂きます。
自社工場の認証整備工場で国家自動車整備士(3名平均年齢38歳)が
点検させて頂きますので安心です。

二輪車もアナログ時代からデジタル時代「コンピューター制御」に車両も変わり
19年がたちましが、それに伴い、故障診断など新しい技術や知識も必要です。
修理が苦手な販売店で購入されると、時間がかかるだけでなく正確な診断が
できないため費用が多くかかる場合があるようです。

認証整備工場「点検・車検整備」で行う点検では排気ガステスター「検査用機器」が必要です。
当社のお客様のために修理工場を広くして、売った後が大事であると考えています。
バイク屋SAKAEで購入をお待ちしておりますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
3メーカー新車正規販売店 当社のお客様専用代車 神戸バイクショップ
バイク屋SAKAEのお客様専用代車です。
いつもお引き立ていただき、ありがとうございます.
町のバイク屋ですが、考え方は二輪車ディーラーです。
できるだけ高年式の車両「ホンダ・ヤマハ・スズキ」の二輪車でご用意させて頂いています。
「安全第一・快適性」で乗って頂くために。
原付50cc2台 原付125ccクラス4台+PCX125追加 合計7台
*使用するにあたり、使用者責任はございます。

買ったら終わりではなく、始まりです。
あなたのバイクライフを支えるベストパートナーで頑張っていきます。

数少ない3メーカーの認定基準に合格した整備工場ですので
お客様と長いお付き合いで創業29年神戸でリピーターが多いお店です。
ご来店お待ちしておりますo(*⌒―⌒*)oにこっ
ネット販売の闇 マジェスティ250 SG20J型2013年式 走行49000Km二輪中古車販売の闇 注意喚起
京都のバイク屋から購入されたみたいで、買いやすい価格でしょうね。
「保証なし・点検なし」販売で予想15万円(新車66万円)多走行で
外装はきれいで「リヤータイヤ・エンジンオイル」は新品です。
お客様は点検してあると聞いていたが、口約束で不安なので
総合点検の依頼でご来店されました。
見た目だけきれいが、何を点検したのか??ネット販売の闇です。

セルモーターが突然に回らくなり点検するとカプラーからギボシ端子が抜けていた!!怪しい
当社整備工場で点検させ頂き、お客様と相談したところ、お金がないので
「プラグ・エアーエレメント・Fタイヤ」交換させて頂きました。
近日中に交換が必要な所はお伝えさせて頂きました。
「Fブレーキローター交換・Fパッド交換・バッテリー交換・セルモーター交換
・クーラント交換・ブレーキフルード交換・ギャオイル交換」です。
豆知識
前オーナーは多走行49000Km(後期高齢車)の二輪車なので
これから壊れていくため乗り換えされたのでしょうね。
豆知識
中古車販売規約「点検あり販売」では点検整備記録簿の交付が必要です。
点検・調整・交換部品・点検作業事業所名が記入されています。

趣味のお店では、交付ができないのが点検整備記録簿(健康診断記録)です。