バイク屋SAKAE

自賠責保険 2年4月改定 神戸バイク屋

自賠責保険が改定で安くなりました。

バイク屋SAKAE保険代理店では、自賠責保険の新規・継続の加入は
お店で10分程度お待ち頂くだけで、証明書・ステッカーをお渡しさせて頂きます。

保険代理店には、自賠責事故請求書が有ります。

便利な時代ですが
国内で損害保険は保険代理店型の加入が約8割以上ですよ。

お店「対面」で事故相談・車両変更・住所変更・等ができる
保険代理店型が安心ではないですか?

お困りでしたらバイク屋SAKAE代理店で相談して下さい。

十分な治療と補償を受けられるように神戸市内の弁護士事務所を紹介できますよ。
交通事故に関するご相談は30分無料にてお話をお聞かせ下さい。

新型車両(3メーカー正規店の特色) 神戸バイク屋

数ではなく、新型車両(3メーカー正規店の特色)を展示販売しています。

豆知識
1、環境問題でここ4~5年で原付「50~125cc」も、かなり進化
「良く走り実燃費50~60Km・水冷エンジン・電子制御・安心ブレーキ
・各部の監視センサー等」しています。
2、3メーカー特色で機種によっては、機能が3~4年遅れています。
3、原付50ccはOEM車が2018年から販売さています。

ホンダLEAD125「2BJ-JF45型」
所有する喜びを満たす装備と、上質な造り込み。
注意、このモデルからメンテナンスのできるお店で買って下さい。

ホンダTACT「2BH-AF79型」
神戸市内の通勤で良く走り実燃費50~60Kmも走る。
全国で4年連続原付50ccで登録がNO1です。

ヤマハJOG(ジョグ)「2BH-AY01型」
H社OEMで熊本工場で生産されて2018年4月に13年ぶりのフルモデルチェンジです。
H社水冷エンジンなので、良く走り実燃費50~60Kmも走り、安全ブレーキも装備になりました。

買ったら終わりじゃない
二輪車もアナログ時代からデジタル時代「コンピューター制御」に車両も変わり
10年以上がたち、それに伴い、故障診断なども新しい「技術知識・故障診断機」も必要です。
正規販売店以外で購入されると、時間がかかるだけでなく正確な診断が
できないため費用が多くかかる場合があるようです。

2020モデルGSX-R125ABS発売2月27日神戸バイク屋

2020モデルGSX-R125ABS 発売2月27日(木)

展示販売させて頂いています(笑顔)

2020モデル カラーリングの変更

ハザードランプの装備、メーターが変更など良くなりました。

本体価格は旧型2018モデルと同じで、スズキ二輪も頑張りました。

詳しくはスズキ二輪正規販売店にお尋ね下さい。

二輪メーカーの中でも、スズキ二輪は特に修理難民が多いので、お店選びが重要です。

スズキ二輪の認定基準を満たしたサービス店は、神戸市内で10店程度です。
スズキ二輪HP公式ページで
スズキ二輪販売店検索→兵庫県を選択→スズキバイクサービスショップにチェックして検索

ホンダ正規販売店・ヤマハ正規販売店・スズキ正規販売店・カワサキ取次店ですので
メーカーにこだわらず中立的な立場
お客様のライフスタイルに合った新型車両をご用意させて頂きます。

買ったら終わりではなく、始まりです (v´∀`o)☆
少ないスタッフなので、敏速な対応地域では、兵庫区・長田区・須磨区が中心になります。

遠方販売で売上は良くなりますが、お客様にご不便をおかけします。

新車納車準備 バイク屋の春が来たかな? 神戸バイク屋

新車納車準備 バイク屋の春が来たかな?

タクト「2BH-AF79型」
リード125「2BJ-JF45型」
スーパーカブ110「2BJ-JA44型」

ホンダ正規販売店・ヤマハ正規販売店・スズキ正規販売店・カワサキ取次店ですので
メーカーにこだわらず中立的な立場
お客様のライフスタイルに合った新型車両をご用意させて頂きます。

買ったら終わりではなく、始まりです (v´∀`o)☆
少ないスタッフなので、敏速な対応地域では、兵庫区・長田区・須磨区が中心になります。

遠方販売で売上は良くなりますが、お客様にご不便をおかけします。

ホンダ、ヤマハ発向けOEM開始 神戸バイク屋

2018年3月15日で2年が経ちます。
ヤマハ二輪販売は、H社・K社と違い。
原付より電動アシスト自転車が好調で、ヤマハ販売店を絞らず、今までの広く浅くで販売する。

ホンダは15日、ヤマハ発動機向けに原付き1種スクーターのOEM(相手先ブランドによる生産)を始めた。ヤマハ発動機は業務用以外の原付き1種についてホンダから供給を受けることになる。2016年10月に発表した提携内容の一つで、業務用車両のOEM供給も検討の対象となっている。

ホンダが熊本製作所(熊本県大津町)で製造を始めたのは排気量50ccのスクーター「ビーノ」「ジョグ」の2車種。ヤマハ発動機が4月末から順次発売し、年3万台の販売を見込む。それぞれホンダのスクーター「ジョルノ」「タクト」をベースに外装のデザインをヤマハ発が担当した。

ホンダとヤマハ発動機は16年10月に原付き1種のOEM供給を核とする提携を発表した。17年9月からはさいたま市で電動二輪車の実証実験などにも取り組んでいる。今後は残る業務用のスクーターについても共同開発やOEM供給などを検討する。

排気量50ccの原付き1種については2017年度の販売台数見込みが16万6千台とピーク時の1割以下に減少している。日本独自の規格であるのに加え、排ガス規制も強化されるなど販売環境は厳しい。ホンダはヤマハ発のOEMを引き受け、生産台数を確保する狙いがあった。

日本経済新聞

2社で同排気量帯の国内販売台数の約8割を占めるだけに
競争と協業のバランスも問われる。

新型車両(3メーカー正規店の特色)展示販売 神戸バイク屋

数ではなく、新型車両(3メーカー正規店の特色)を展示販売しています。

豆知識
1、この3~4年で原付「50~125cc」も、かなり進化「良く走り実燃費50~60Km
・水冷エンジン・電子制御・安心ブレーキ・各部の監視センサー等」しています。
2、3メーカー特色で機種によっては、機能が3~4年遅れています。
3、原付50ccはOEM車が2018年から販売さています。

ホンダTACT「2BH-AF79型」
神戸市内の通勤で良く走り実燃費50~60Kmも走る。
全国で4年連続原付50ccで登録がNO1です。

スズキアドレス110「2BJ-CE47A]
原付二種「125クラス」で本体価格198,000円で
新車で買いやすいです。

ホンダジョルノ「2BH-AF77」
上品シックな個性派スタイル。スマートフォンの充電も。

ホンダ正規販売店・ヤマハ正規販売店・スズキ正規販売店・カワサキ取次店ですので
メーカーにこだわらず中立的な立場
お客様のライフスタイルに合った新型車両をご用意させて頂きます。

買ったら終わりではなく、始まりです (v´∀`o)☆
少ないスタッフなので、敏速な対応地域では、兵庫区・長田区・須磨区が中心になります。

遠方販売で売上は良くなりますが、お客様にご不便をおかけします。

トイレお貸しします こども110番加盟店
PCサイトスマートフォンサイト
閉じる