ローストビーフ 神戸市北区
神戸市北区星和台1に3月にオープンした。
自家製 ローストビーフを使った丼ぶりと素材にこだわったバーガーの専門店です。
特製ニンニクしょうゆだれに漬け込んだローストビーフはすごくやわらかくおいしかったです。
プラスきれいな店員さんがいますよ(笑顔)

DSC_0063
神戸市北区星和台1-16-130 ユーガーデン 102
TEL 078-223-9100
店内は7~8名が座れます。
お客様駐車場は2台あるみたいです(取締が強化されて常識になりましたね)

DSC_0065
店員さん&お客様がバイク屋SAKAEの事は、ごぞんじで、嬉しかったです(ニコ)
年一度の健康診断(12か月定期点検)
バイク屋SAKAEは「二輪車専門病院」です。
従業員全員で年一度、健康診断を受けています。
全額会社負担「福利厚生」です 感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ♪
いつもの逆で12か月定期点検を私達が受けました。
いつもは二輪車の医師ですが( ̄ー ̄;)ニヤリ

DSC_0054
去年の健康診断で、不具合がありましたので、部品交換してもらいたいのですが、できないので、大人専用のフィットネスクラブに通い、体重を10キロ減らし、今年の健康診断を受けましたが、基準値に近くなりました(笑顔)
一七市拡大版2017の開催 神戸長田
長田区内の障がい者が通う作業所を中心に、
市内から福祉の団体が集まる「福祉フェア」を開催します。
他区でも「健康福祉フェア」が開催されておりますが、
長田区では、震災後より作業所の方々が団結し、「一七市拡大版」を開催してきました。
現在では作業所だけでなく、ボランティアグループや区内の学校も参加し、
区民が創る福祉の祭典として親しまれています
日時
平成29年11月5日(日・SUN)10時00分~15時00分
会場
鉄人広場(長田区若松町)
主催
一七市拡大版実行委員会
協力
神戸市長田区社会福祉協議会 長田区共同募金委員会 長田区役所
※一七市拡大版実行委員会
長田区の福祉作業所を中心に市内の事業所、障がい者団体・施設、
ボランティア団体、小・中・高校・大学、地域ラジオ局、企業、
ボランティアセンターなどの団体で構成されている。
視覚障がい者の支援 盲導犬 募金箱
バイク屋SAKAEのお客様には、盲導犬育成事業に深くご理解を賜りまして
心よりの感謝を申し上げます。
社会福祉法人 兵庫盲導犬協会 神戸総合訓練センター
兵庫県神戸市西区押部谷町押部24番地
バイク屋SAKAEでは応援しています。
笑顔の明日にむかって
阪神タイガース才木プロ初登板
阪神タイガース才木プロ初登板2アウト満塁も無失点で抑える!
須磨翔風野球部6期生 ドラフト3位 ルーキー
新設校ですが翔風野球部から2人目
兵庫県は、 近年は公立高校に選手が流れている、時代の流れかな・・・神戸で野球をするなら須磨翔風
淡路島佐野球場 兵庫県高等学校野球大会
マジェスティS150(ETC付)で淡路島佐野球場に須磨翔風野球部の応援に行って来ました。
神戸淡路鳴門自動車道も150ccですが、らくらく走行でした(笑顔)
秋季野球神戸地区大会の決勝で滝川第二を破り神戸地区1位となりました。
上位進出すれば来春の選抜甲子園へと夢が広がります。
兵庫県は、 近年は公立高校に選手が流れている、時代の流れかな・・・

DSC_0170
2回戦で戦う市立尼崎高校が偵察「ビデオ2台・スピード測定器」など

DSC_0167
市立尼崎野球部員3名と先生1名でした。

DSC_0168
神戸第一 0
須磨翔風 6
2回裏 翔風:5番小笠が四球で出塁し犠打で一死2塁。内野ゴロの間に三進し二死3塁。8番菅井の右前適時打で1点先制。9番豊福が左前打で出塁し1番中川和が敵失で出塁。二死満塁の場面で2番森の左前適時打で二人生還しこの回計3点を挙げる。
6回裏 翔風:7番西本が右前打で出塁。8番菅井が敵失で出塁すると犠打で一死2・3塁。1番中川の右前打で1点追加し2番森のスクイズでこの回計2点追加する。
8回裏 翔風:二死1・3塁の場面で1番中川和の右前適時打で1点追加。
9回表 第一:一死後、翔風投手、岡坂に交代し四球、3番大川の左前打で一死1・2塁となるも万事休す。試合終了。