他店購入中古原付50ccスクーター相談される神戸市長田区バイクショップ
神戸市北区A販売店からスズキスクーター中古50cc買われたみたいです。
2週間でエンジンが壊れましたので、バイクのプロとして相談をされました!!
お客様に聞き取り
1、購入店に相談は? → 壊れたら近くのバイク屋で修理して下さい。
2、価格は? → 5万円です。
3、点検「なし・あり」は? → わからないです。
4、保証「なし・あり」は? → わからないです。
5、年式表記は? → 古いとだけ聞いています。
中古車販売の業界ルール
*点検あり販売では点検整備記録簿「健康診断記録」の交付が必要です。
*保証あり販売では保証書の交付が必要です。
注意、口約束ない「点検したよ」「ブレーキ・エンジンオイル交換したよ」
プロの整備工場「国家自動車整備士2名以上や設備が基準」が交付させて頂きました。

当社の回答
1,知識がなく価格しか見ていない結果で安物買い銭失いである。
2,新車で平均7.3年で乗り換え「平均の3倍以上経過した車両」
3、品質にはこだわらないお客様をターゲットにしたお店です。
4,どうしてもなら、手軽な消費者生活センターに相談して下さい。

消費者生活センター相談の7割が中古車みたいです。
20年前から当社ホームページで二輪業界の注意喚起しています
名誉な事で「メーカー研修資料にも使われる」
*バイク同様、ショップ選びも大切だ
* 遠方(価格だけ)のお店で購入すれば大きなリスクがある
*二輪中古販売(ネット販売業者・個人になりすまし業者)に注意
*インターネット販売での悪魔の言葉「ノークレームノーリターン」



