バイク屋SAKAE

修理ができない修理難民 神戸バイク修理

修理難民から月40件程度の問い合わせがある。
デジタル社会で情報が溢れています「判断力」

1、ネット「遠方」で購入で故障した。
価格だけ見て購入

2、購入した明石の店から一般修理・事故修理は大型二輪用品店を紹介された。
価格だけ見て購入

3、一般修理でメーカー専用故障診断機がなく4週間の預かりになる。
昔ながらの販売店

4、神戸市須磨区で交通事故になり、西神の購入店に事故修理依頼したが断る。
価格だけ見て購入

5、神戸市長田区から明石市大久保まで、保証修理で配送費用15000円を請求される。
価格だけ見て購入

6、原付50ccの交通事故見積のみで3万円が必要で保険会社との修理の交渉はしない。
*新車購入

7,不正改造車「違法マフラーが多い」中古専門店で買った。
*二輪新車正規販売店なので受付でお断りします「国家整備士がご説明

8,故障診断は無料ではないのですか?
*受付でご説明しますが、故障診断に要する「時間・技術設備」費用へのご理解をお願い致します。

9,売った二輪車「バイク・スクーター」の故障を治せない!!
*中古車専門店や薄利多売店は売れば終わり「無資格整備・分解整備が苦手」

10、書ききれない。
お住まいの近くにある二輪メーカー正規販売店「メーカー公式ページ検索」して
購入すればこの様な事がない。

一部、正規販売店でもないのにメーカーロゴ「ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ」を
許可なく使用している「癖が強い」アピール看板で使用する!!

大都会できちんと修理ができる二輪販売店は固定客が多く修理予約が必要かも。
ご理解を宜しくお願い致します.

当社は利益だけで遠方に販売はしない、お客様が修理難民になるからです。
1,当社から10Km「中央区~垂水区、北区一部」までが来店できる範囲である。
2,原付50ccなら5Km「兵庫区、長田区、須磨区」である。

トイレお貸しします こども110番加盟店
PCサイトスマートフォンサイト
閉じる