バイク屋SAKAE

趣味のバイク屋で取り付けで2度目で気ずくお客様 神戸新車正規販売店 

趣味のバイク屋でスマートホンホルダー「充電付」取り付け

1,取り付け1回目、バッテリーから直接電源を取りバッテリー上がり
お客様に原因説明させて頂き「新車で購入ですがノークレーム」
2,取り付け2回目、メインハーネスから直接電源を取りバッテリー上がり
お客様に原因説明させて頂き「基本的な知識がない事を説明」

お客様が趣味のバイク屋の説明では
バイク車検などもされている!!??素通し車検「点検整備なし車検」「継続検査のみ車検」
*点検整備あり車検では、車検事業所の点検整備記録簿「健康診断記録」交付されます。

安かろう悪かろうにお客様もさすがに気ずかれた様で
新品を買い当社に持ち込みで取り付け依頼を頂きました。

国内二輪車4メーカーは1995年から販売店に取得指導をスタートしました。
国の認証整備工場取得して当社は30年です。

ホームページのブログを書き初めて20年以上が経ちますが
スマホが発売からSNS時代になりお客様が手軽に比較が広がりましたが、
お客様に正しい知識「商品知識・適正価格知識・等」がないと被害者になります。
SNS時代で全国に趣味のガレージショップが多すぎる!!

トイレお貸しします こども110番加盟店
PCサイトスマートフォンサイト
閉じる